

基本ルール
![]() |
まず、アルゴの基本ルールを説明します。 アルゴでは0〜11までの数字の書かれた黒と白の合計24枚のカードを使用します。 |
![]() |
カードは左から右へ、数字の小さい順に並べます。 白と黒のカードで同じ数字がある場合は、「黒の方が小さい」とします。 |
プレイの流れ
![]() |
EASYでは白黒1〜6までの12枚 NORMALでは1〜8までの16枚 HARDでは1〜10までの20枚 SUPERでは0〜11までの24枚を使用します。 |
![]() |
ここでのレベルはEASYで説明します。 アルゴは開いているカードをヒントに伏せてあるカードを全て開けることが目的です。 |
![]() |
伏せてあるカードの数値が推理出来たら、伏せてあるカードを順番に当ててゆきます。 推理出来たカードをタッチして選択し決定しましょう。 |
![]() |
次に、カードの数値を選択し決定します。 この流れで全ての裏カードの数値を決めていきます。 |
![]() |
全ての裏カードの数値を決定すると判定を行い、正解すると、その問題のクリアとなります。 |
